
こんにちは!ぽちすけ(@pochisuke_0505)です。
アクセサリーや子ども服で人気のお店クレアーズ『claire's』をご存知でしょうか?
子どもから大人まで幅広い世代に人気ですよね。
そのクレアーズですが、ある方が購入した子ども用ドレスで子どもがけがをしたとTwitterでつぶやいたところ、大炎上する騒ぎとなっています。
一体どんなことが起きたのでしょうか?
そして、その理由と問題の店舗も調べました。
『クレアーズ』のエルサ風子ども用ドレスにカッター?
クレアーズの子ども用ドレスでケガをしたと話題になっています。
某イオン系アパレルショップのクレアーズ
でちび用にドレスを購入暫く着てたら ちびが「いたい」と言うので脱がせて見ると傷がある
何だ?と思って服を見てみたら
画像参照
胸のスパンコールの下端の部分がスパンコールごと裁断されてて その切れ端がほぼカッターナイフの状態で服の中に侵入 pic.twitter.com/kzHFeklwI3
— maka♡ (@makachin13) January 29, 2020
子ども用ドレスのスパンコールの部分の際断面が、まるでカッターナイフのように鋭くなっており、子どもの肌が傷ついてしまったようですね。
子どもの肌は弱いですから、本当にかわいそうです。
もしも、自分の子どもだったらと思うと怖くなります。
エルサのドレスは子ども達に大人気ですからね。
お子さんもすごく楽しみにしてこのドレスを着たことでしょう!
その分ショックもかなり大きいのではないでしょうか?
クレアーズ店側の対応が大炎上『追記あり』
『商品で子どもがけがをしてしまった』
こんなことが起こったら、通常は商品の販売を停止、回収するのかなと思います。
この方も事故の後、本社に詳細を連絡したそうです。
・それを受け、販売時に注意喚起の紙を同封、または口頭で伝えていた
・今は繁忙期のため、お客様には伝えそびれた可能性がある
・入荷も販売も今のところ継続する
販売中止ではないのですね。
ビックリです。
もちろん、その商品によって差はあると思いますが、検品などはしっかりやっているのでしょうか?疑問です。
『追記』
何度も失礼します。昨日同じドレスを持っているとリプをさせて頂いたのですが、本日クレアーズさんよりお電話頂きまして全品自主回収する事になったようです。我が家のドレスも返金対応になりました!
注意喚起して頂いてありがとうございました☺️
お子さんの怪我だけが心配です。— もか💙🧡 (@panpanpump) January 30, 2020
その後、全品自主回収し、購入者の方には返金という対応になったそうです。
問題のクレアーズのイオン店舗はどこ?
Twitterの投稿者の方は、『某イオン系』とおっしゃっているので、イオンの中にあるクレアーズの店舗だということが予想できますね。
クレアーズのイオン店舗をまとめました。
・山形県:天童イオンモール店
・山梨県:甲府昭和イオンモール店
・茨城県:水戸内原イオンモール店
・栃木県:小山イオンモール店
・群馬県:高崎イオンモール店
・埼玉県:羽生イオンモール店、浦和美園イオンモール店、川口前川イオンモール店
・千葉県:成田イオンモール店、幕張新都心イオンモール店
・愛知県:常滑イオンモール店、ナゴヤドーム前イオンモール店、大高イオンモール店、岡崎イオンモール店
・岐阜県:各務原イオンモール店
・三重県:鈴鹿イオンモール店、東員イオンモール店
・大阪府:堺鉄砲町イオンモール店、大日イオンモール店
・兵庫県:加西北条イオンモール店、伊丹イオンモール店、伊丹昆陽イオンモール店
・滋賀県:草津イオンモール店
・奈良県:大和郡山イオンモール店
・和歌山県:和歌山イオンモール店
・岡山県:倉敷イオンモール店
・愛媛県:今治新都市イオンモール店
・高知県:高知イオンモール店
・福岡県:大牟田イオンモール店、筑紫野イオンモール店、八幡東イオンモール店
・熊本県:熊本イオンモール店
・宮崎県:都城駅前イオンモール店
・鹿児島県:鹿児島イオンモール店
全国各地にたくさんあるんですね。
今回のクレアーズの対応は、本社のものなので、店舗としての責任ではありませんが、みなさんも同様の商品を購入する際は確認してから購入することをおすすめします。
クレアーズの対応への世間の反応
クレアーズのドレスは安いから仕方ないとか、公式じゃないの買うからだとか肌着は着せろよ。とか言う意見もあるけど、怪我したの足らしいじゃん?股引っ履けってこと?
普通なら怪我をする様な物を売ってはいけない。
安かろうが高かろうが端処理をしてなかった制作サイドの問題だと思うんだよね。RT— 卯月ユウ_全てはぬこ様のため (@uduki_yu) January 29, 2020
クレアーズお安くて可愛いのはいいんだけど、お子さん用の服でそれはやっちゃいかん……注意書きつければいいってものでもないよ…可愛いドレスを着たら痛くて傷だらけなんてショックすぎる…
— アクチョン対魔忍の森もちだ (@mochiyo_mochi52) January 29, 2020
rt...クレアーズで良く見返る可愛いドレス!!スパンコールがついてるもの全般気をつけなきゃいけないなぁ
— めぇ@2y&0y (@mememery34) January 29, 2020
安くて助かるのですが、それでケガでは困りますよね。
商品は自主回収し、購入者の方には返金ということになったそうなので、一安心ですね。
ケガをされたお子さんが早くよくなりますように。
まとめ
今日はクレアーズの子ども用ドレスが話題になっていたので、調べてみました。
大人のものならまだしも、小さいお子さんが使用するものは細心の注意を払っていただきたいと思います。
親の私たちも日々気をつけなければならないと思いました。