
こんばんは!ぽちすけ(@pochisuke_0505)です。
2020年2月12日(水)にアシェットからディズニーのドールハウスが発売されました。
ディズニーファンはもちろん、ファンでなくとも欲しくなること間違いなしのこの商品。
正直なところ、コツコツ地道な作業は苦手な私ですが、実際に創刊号を買って作ってみましたので、感想やメリット、デメリットも含めレビューしたいと思います。
目次
『アシェット』ディズニードールハウスとは
2020年2月12日(水)にアシェットからディズニードールハウスが発売されました。
3階建てで地下室までついています。
ピーターパン、リトルマーメイド、ドナルド、ミッキー、アナ雪、おしゃれキャット、美女と野獣、シンデレラ不思議の国のアリス、くまのプーさんの10種類のキャラクターがいて、それぞれの部屋や場所を彩ります。
詳しくはこちらの記事で↓
ディズニードールハウスの創刊号の内容
まずは、2月12日に発売されたディズニードルハウス創刊号の内容を見てみましょう。
創刊号はお値段299円です。
2⃣夢と魔法のエレメント(ウォルトが愛したミニチュアの世界)
3⃣ディズニー名作劇場(バンビ)
4⃣ディズニーポスターコレクション(蒸気船ウィリー)
創刊号の今回は、まず玄関パーツの組み立てでした。
そして、一番の目玉はミッキーのイスではないでしょうか?
すごくかわいいですよ。
また、本の内容は、組み立てガイドだけでなく、読み物も充実していました。
ポスターコレクションもついて299円はかなり安いと思いましたね。
玄関パーツ制作の感想
早速、玄関パーツ組み立ててみました。
細かい作業は得意ではないので、上手くできるか心配でしたが、所要時間約15分ほどで、完成しました。
我ながら上手くできたと思います。
良かった点
良かった点は、本当に組み立てるだけなところ。
色を塗ったり、鑢をかけたりする必要がないので、初心者でも簡単にできます。
また、組み立てガイドも丁寧なので、その通りにやれば間違うことはないと思いました。
ボンドもついてきたので、助かりましたよ。
大変だった点
まずは、窓のガラスのフィルムが剥がしにくかったです。
最終的には爪でがりがりとやりました。
そして、今回は玄関ドアの取っ手が付いてきたのですが、こちらは第4号で取り付けるので保管しておいてくださいとのこと。
かなり小さなパーツなので、無くさず取っておけるか心配です。
4号につけることは出来なかったのでしょうか?
創刊号付属のミッキー椅子の大きさは?シルバニアとの比較も
ディズニードールハウスにはミッキーデザインの椅子が付いてきます。
横:約4cm
高さ:約5cm
全体に比べると、座面はやはり狭くなりますね。
週間ディズニードールハウスにシルバニアの赤ちゃんを座らせるのは最高だからみんな買ってくれ創刊号は¥299税込!!!もう扉作らずにミッキー椅子のためだけにでもいいから!!買って!!!! pic.twitter.com/HbqI6pR6Td
— ナツミ (@natsumi_lee) February 13, 2020
シルバニアファミリーの人形は、赤ちゃんのキャラクターがちょうどよいサイズだそうです。
創刊号付属のミッキー椅子のクオリティー
ディズニードールハウス創刊号のミッキーの椅子はクオリティーはどうなのでしょうか?
私が購入したものは、特に剥げているところや、傷などもありませんでしたので、クオリティーは問題ないと感じました。
むしろ、ベロア風の生地が高級感を醸し出している気がします。
細部のデザインもミッキー仕様になっているので、本当にかわいいです。
まとめ
今日はアシェットから発売されたディズニードルハウスの創刊号を実際に買って、制作してみた感想についてまとめました。
その結果、初心者の私でも簡単にできましたので、悩んでいる方は299円ですので、買ってみてはいかがでしょうか?
かわいいミッキーのイスだけでも価値あると思いますよ。