
こんにちは!ぽちすけ(@pochisuke_0505)です。
『飲む羊羹』という驚きの商品をご存知でしょうか?
飲む羊羹だそうで。これの一升瓶持って甘いもの好きの友の元、訪れたいわ。一晩語り明かそうじゃないか。いい漬物を肴に。 pic.twitter.com/KvFQumIkf0
— サンダーロードスタイル (@thunder_kasai) April 20, 2020
見た目は全く羊羹に見えませんね。
とっても気になったので、今日は『飲む羊羹』の通販や販売店、口コミなどまとめました。
飲む羊羹『ICHIZU』はネット通販可能
『飲む羊羹』という商品が話題となっています。
飲む羊羹『ICHIZU』は清月というお店から販売されていて、小豆を通常の羊羹の2倍使用しており、食物繊維やポリフェノールも豊富なんだそうです。
食べ方は、そのままはもちろん、トーストやかき氷、アイスにかけてもおいしいそうですよ。
飲む羊羹『ICHIZU』は清月の公式ショップから購入可能です。
価格は1瓶3240円です。
高級感があるので、贈り物にもぴったりですね。
4月発売ですが、発送時期は5月以降ということです。
飲む羊羹『ICHIZU』の販売店『清月』は赤いサイロが有名
飲む羊羹『ICHIZU』は、『清月』という北海道北見市の菓子店で販売されています。
清月という名前を聞いて、ピンと来る方もいらっしゃるかもしれません。
この清月という会社では、『赤いサイロ』という商品が有名です。
いまさら何をっておっしゃる😱
赤いサイロ ゲットしたんだった ふわふわんだ pic.twitter.com/mDoKe6vxPH— イモタス (@masaroumama) September 16, 2019
平昌オリンピックでカーリング女子日本代表がハーフタイムでこの『赤いサイロ』を食べたことにより、この商品は一躍話題となり、大ヒットとなりました。
とてもおいしいチーズケーキですよ。
飲む羊羹『ICHIZU』の口コミ
めっちゃほしい。飲む羊羹。
— 🐟鰆🐟 (@sawarayan29) April 21, 2020
やばい!!
飲む羊羹やばすぎる!!!— まこやーん/【BHF最弱】いずみのかみ【狙い目ですよ!】 (@arietta_plus) April 21, 2020
飲む羊羹やばいな ちょう欲しい まあ羊羹は飲み物ですけどわたくし
— フジト( 'ㅅ' )🍓 (@fjt_cyn) April 21, 2020
みなさん気になっているようですね。
飲むソフトクリームという商品もヒットしましたし、飲む羊羹も口コミで広がるかもしれませんね。
まとめ
今日は『飲む羊羹』が気になったので調べてみました。
自分で買うには少しお高いので、贈り物などでもらえたら喜ばれること間違いなしですね。
気になる方は清月のHPをチェックしてみてください!