
こんにちは!ぽちすけ(@pochisuke_0505)です。
10月11日『あさイチ』に、綾野剛さんが登場しました。
綾野さんは、『つちや農園』という米農家さんから、米をお取り寄せしているそうで、番組内でも、つちや農園のお米を使用したおにぎりをおいしそうに食べていましたね。
今日は、その『つちや農園』について、綾野さんとの関係や、お米の購入方法をまとめました。
目次
福島県猪苗代町にある店つちや農園の米が美味しい!
つちや農園とは?
— つちや農園 (@yuniwanou) August 5, 2019
つちや農園は、福島県那麻郡猪苗代町にある米農家さんです。
ひとめぼれ、コシヒカリ、里山のつぶ、ミルキークイーン、ゆうだい21、亀の尾、ササシグレなどのお米を生産しています。
種類が多いですね。
ひとめぼれやコシヒカリなどの王道の品種や、里山のつぶ(福島県)、ゆうだい21(栃木県)などの新品種、亀の尾やササシグレなどの希少な品種など、多岐にわたって栽培していますね。
【祝!優良金賞受賞!】
第11回 あなたが選ぶ日本一おいしい米コンテストにて、メジャー部門 #ひとめぼれ、プレミアム部門 #里山のつぶ でダブル受賞致しました!!今回から部門がわかれ、以前に増して狭き門となった記念大会において、同一経営体として唯一、両部門受賞という快挙です! pic.twitter.com/qT0IjqLnmO
— つちや農園 (@yuniwanou) December 9, 2017
こちらのご兄弟、土屋睦彦さん、土屋直史さんと、お二人のお父様の三人でやられているようです。
つちや農園のこだわりがすごい!
つちや農園では、化学肥料を使用せず、有機肥料を使用した『特別栽培農産認証米』と、
化学肥料や農薬を使用せずに育った『JAS有機認証米』を作っています。
収穫したお米は、低温乾燥で自然に近い状態で乾燥され、低温で貯蔵し、お客様にお届けする直前に精米するというこだわりをもって、お客様に感動を届けられるように日々努力しているんだそうです。
ほんとうにこだわりぬいているんですね!
つちや農園の受賞歴がすごい!
おはようございます。
そんなわけで、嬉しい報告。
27年産ササニシキがすし米コンテスト国際大会で、特Aランク賞入賞しました。やったね。 pic.twitter.com/7fSe2fT5xA— ナウシ (@NaoshiTsuchiya) October 20, 2016
つちや農園は、お米の品評会で、数々の賞を受賞しています。
全国環境保全全農奨励賞(会津有機米研究会)
第12回米・食味分析鑑定コンクール国際大会 地域品種栽培部門 金賞
第18回米・食味分析鑑定コンクール国際大会 若手農業経営者男性部門 特別優秀賞
第11回あなたが選ぶ日本一おいしいコメコンテスト 優良金賞 など
消費者のことを考えて、こだわりぬいた結果なんでしょうね。
つちや農園のお米の購入方法
\\\平成30年産新米!全ての品種の販売開始!///
今年も収穫作業を無事に終える事ができ、新嘗祭を迎えました。お待たせしてしまいましたが、THE異常気象とも言うべきこの年に、全ての品種をお届けできる事に大きな喜びと感謝を感じています!今年のお米をお楽しみください!!https://t.co/sIocckZrSm— つちや農園 (@yuniwanou) November 23, 2018
インターネットで、販売していました。
つちや農園HPから直接購入する方法と、ポケットマルシェというサイトから購入する方法があるようです。
こちらはつちや農園HPです。
こちらはポケットマルシェのつちや農園のページです。
ちなみに、平成30年産の米は現在(10月11日)完売だそうなので、購入したい方は、令和元年産米を待ちましょう。
\\\令和元年産新米「ひとめぼれ」販売開始///
相変わらず、HPの修正が出来ない状況です、、、
しかし、「ひとめぼれ」も販売準備が整い、メールフォーム、ポケットマルシェからご注文いただけるようになりました!!
— つちや農園 (@yuniwanou) October 10, 2019
ひとめぼれは、販売開始したそうです。
つちや農園と綾野剛との関係
つちや農園のお米おいしそうですね。
さて、どうしてつちや農園は、綾野剛さんとのかかわりがあるのでしょうか?
土屋直史は綾野剛とバンドを組んでいた!
【ナウシ食べる通信】
俺のオーバーソウル。#自然米 #ササシグレ #アメノヒツキホシ #天日月干し #オーバーソウル #オニ#鬼面幾何学立体 pic.twitter.com/uteXXkxSUH— ナウシ (@NaoshiTsuchiya) November 8, 2017
この方は、つちや農園の土屋直史さんです。
なんと、この方と綾野剛さんは、以前にバンドを組んでいたそうなんです。
綾野剛さんと言えば、最近、山田孝之さん、内田朝陽さんと3人で、ザ・シックス『THE XXXXXX』というバンドを結成して話題になっていましたね。
山田孝之、綾野剛、内田朝陽のバンド「THE XXXXXX(ザ・シックス)」初のワンマンライブ開催 - https://t.co/2kTTaReXST pic.twitter.com/rvJtrcbOXC
— Fashion Press (@fashionpressnet) January 25, 2019
2003年から俳優として活動を始めた綾野剛さんは、同時に音楽活動もしていたそうです。
『rajca』というバンド名で、その後『mr.a』に改名したそうですが、
綾野さんは、ボーカル、ギター、作詞作曲を務めていたそうです。
そして、土屋さんは、ベーシストだったそうですよ。
約5年間活動を共にし、理由は分かりませんが、解散ということになり、綾野さんは、俳優のお仕事へ、土屋さんは、ご実家に戻られたそうです。
そのご縁で、綾野剛さんとつちや農園はつながっているんですね。
まとめ
今回は、お米農家つちや農園と綾野剛さんの関係を調べました。
離れていても、昔の仲間を応援してる綾野剛さん、素敵ですね!
それ以上に、つちや農園のお米が、安心、安全でおいしいのではないでしょうか?
ぜひ、機会があればつちや農園のお米を食べてみたいと思いました。