
こんにちは!ぽちすけ(@pochisuke_0505)です。
現在日本では、新型コロナウイルスが猛威を振るっていて、マスク不足が深刻化していますね。
今まで、当たり前のように販売していたドラックストアやコンビニでも、ほとんど品切れで、運が良ければ数枚買えるという状況です。
そんな中、兵庫県ではマスクを大量に中国に送ったとして、兵庫県の井戸敏三知事が批判されています。
一体どういうことなのでしょうか?
井戸知事の評判についても合わせてまとめました。
兵庫県が中国へマスクを100万枚送付
新型コロナウイルスでのマスク不足の中、兵庫県が中国へマスクを100万枚送りました。
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、兵庫県は姉妹都市の中国の広東省と海南省にマスク100万枚を送りました。
新型コロナウイルスによる肺炎が拡大し、中国本土では感染者が3万9000人を超え、マスクなどの不足が深刻化しています。
1月末に在大阪中国総領事館から兵庫県にマスクや消毒液、防護服などの支援要請があり、県は災害に備えて三木総合防災公園に備蓄しているマスク120万枚のうちおよそ100万枚を姉妹都市の中国の広東省と海南省に送ることを決定。トラックに積み込まれたマスクは2月10日領事館の職員に引き渡され、航空機でそれぞれの省に送られます。
県は今後マスクや消毒液など衛生用品のメーカーを紹介するなど、支援を続けたいとしています。引用ーyahooニュースよりー
兵庫県は、備蓄している120万枚のうち、100万枚を中国の広東省と海南省に送ったということです。
兵庫県は『震災の恩返し』ということで、中国からの要請に応えて、マスクを送ったようですね。
マスクは兵庫県の在庫の8割以上を中国に送ったということです。
兵庫県への批判の声
兵庫県が国内でもマスク不足がささやかれる中、中国にマスクを100万枚も送ったことに対して、批判の声が相次出います。
兵庫県「震災支援の恩返しだ!」中国にマスク100万枚送る→ 兵庫県公立病院「マスク不足で手術も検査もできない」病院機能が停止する可能性〜ネットの反応「あと先考えずに良い格好したかったんだろうな」「で、違う県からマスク提供してもらうのか?兵庫は」 https://t.co/P1Ooidz9dB
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@vG2AZlCr4F3hx6Y) February 10, 2020
兵庫県が備蓄しているマスク120万枚のうち100万枚を中国に寄付「恩返し」らしい…
兵庫県内でもマスクが足りない医療機関だってあるかもしれんのになんで先中国?中国は中国でマスク作ってるでしょ?
県の医療機関より中国人ですか。
兵庫県知事あかんな。— あかん猫 ヒプマイ5th行きたい (@Akan_neko) February 10, 2020
兵庫県馬鹿かよ、医療機関ですらマスク枯渇してるのに国外に送るとか
— 🌈ぺん🌈 (@shichiha725) February 11, 2020
批判されていますね。
確かに、国内で余裕があれば問題ないと思いますが、国内でもマスク不足が深刻ですからね。
また、医療機関からもマスク不足の声が挙がっていますから、かなり深刻な状況だと思います。
兵庫県井戸敏三知事とは
マスク問題で批判されている兵庫県ですが、県のトップである井戸敏三知事についてまとめました。
・生年月日:1945年8月10日(74歳)
・出身地:兵庫県揖保郡新宮町(現たつの市)
・出身校:東京大学法学部
・所属政党:無所属
・在任期間:2001年8月1日~現職
井戸知事は、東京大学を卒業後、現在の総務省に入省し、自治大臣官房審議官などを務め、1996年から兵庫県副知事を務めます。
2001年には、兵庫県知事に立候補し、見事当選。
2001年から5選を果たし、現在も兵庫県知事として就任しています。
井戸敏三知事の評判は?
約20年、兵庫県知事に就任している井戸知事ですが、評判はどうなのでしょうか?
世間の声をまとめました。
井戸知事暴言問題
井戸知事は度々問題発言が話題となっているようです。
2001年7月29日の兵庫県知事選挙にて初当選を果たすも、同年7月21日に起きた明石歩道橋事故で、明石警察署の対応に不手際で多数の死傷者が出たことに対し、「私には全く関係の無い話」「選挙期間中に知事が実質空席状態だから、知ったことではない」と発言。
2012年のNHK大河ドラマ『平清盛』の初回(1月8日)の視聴率が低かったことに関して、井戸知事は9日の会見で「うちのテレビの調子が悪くなったのかと思うような画面で、鮮やかさが無く薄汚れた感じだった」などと批判する発言を行い、その上で、NHKへの改善を申し入れる可能性もあるとコメントした。
2008年11月11日に行われた近畿ブロックの知事会議において、「東京一極集中を打破するための旗を揚げなければならない。関東で震災が起きれば東京は相当なダメージを受ける。これはチャンスですね。チャンスを生かす、そのための準備をしておかないといけない。機能的には、金融なんです。金融とマスコミが東京一極集中になっている。東京に行った企業をもう一度、関西に戻せというカムバック作戦を展開していく必要がある。〔中略〕そういう意味では、防災首都機能を関西が引き受けられるように、あるいは第2首都機能を関西が引き受けられるような準備をしておかないといけない」と発言した。引用ーwikipediaよりー
良いか悪いかは置いておいて、正直な方という印象ですね。
井戸知事の朝鮮学校問題
井戸知事は、朝鮮学校へ多額の寄付をしているようですね。
井戸知事さん朝鮮学校にまだ補助金だしてるんでしょ?
空気読めんのか?— leon (@leon2019_uomo) September 18, 2019
北朝鮮からミサイルが飛んできます
そんな北朝鮮の学校が兵庫県にあります。
この間当選した兵庫県の井戸知事は朝鮮学校への補助金を出し続けており
その額数億円兵庫県民ェ・・・・・
— DIY霧山霧夜@お掃除中 (@kiriya_Graufunf) July 4, 2017
井戸知事が朝鮮学校の授業料無償化を表明?何考えるの井戸さん、それは無いでしょう。朝鮮学校ってそれ程将来期待できるのですか?テボドン・核開発など日本に脅威を与えている国ですよ!
私は反対です。— shipmatepan瀧本哲男 (@boti12boti) March 16, 2010
まとめ
今日は兵庫県のマスク問題で渦中の井戸敏三知事について調べてみました。
個人的には寄付をするというのは、大変良いことだと思うのですが、もう少し慎重に検討すべきだったと思います。
いずれにしても、このマスク不足が早く収束して欲しいと願うばかりです。