
こんばんは!ぽちすけ(@pochisuke_0505)です。
10月25日放送の『マツコ&有吉のかりそめ天国』では、パスタソースを特集しました。
マツコ「悔しいけど参考になった」味&コスパも抜群、最強パスタソース・ランキングを発表 #テレ朝POSThttps://t.co/bjXSkkSVr4
— テレ朝POST (@post_tvasahi) October 25, 2019
パスタソース本当に便利ですよね。
かけるだけで、プロの味になるなんて魔法みたいです。
我が家にも常に何個かストックがありますよ。
そんなパスタソースですが、全部で約1000種類以上あるそうです。
有識者の方が、その中から選んだトップ10のパスタソースとは、一体何なのでしょうか?
コスパ重視のものや、味のクオリティーが高いものなど色々あるようですよ。
ランキングトップ10と購入方法をまとめました。
目次
- 1 売り切れ確実!最強パスタソースベスト10(1位は絶望スパゲティ)
- 1.1 第10位 ママー あえるだけパスタソース きのこと野沢菜
- 1.2 第9位 カルボナーラの原点(日本製粉)
- 1.3 第8位 ふらの産ポークのボロネーゼ(タンゼン)
- 1.4 第7位 塩レモンパスタソース(KALDI)
- 1.5 第6位 黒トリュフと完熟トマトのイカスミソース(ハチ食品)
- 1.6 第5位 おさかなPASTA さんまのペペロンチーノ(はごろも)
- 1.7 第4位 >PASTAI かごしま黒豚のベーコン豆乳クリーム(宮島醤油)
- 1.8 第3位 Cava?サバ缶とレモンバジルのパスタソース(S&B)
- 1.9 第2位 ゴルゴンゾーラ薫る濃厚クアトロフォルマッジ(成城石井)
- 1.10 第1位 洋食屋ピエトロ パスタソース 絶望スパゲティ(ピエトロ)
- 2 すぐ購入できるかも!絶品パスタソースを販売しているお店(ネット、コンビニ、イオンなど)
- 3 パスタソースランキングに対しての世間の反応
- 4 まとめ
売り切れ確実!最強パスタソースベスト10(1位は絶望スパゲティ)
番組で紹介していたランキングをトップ10から発表します。
第10位 ママー あえるだけパスタソース きのこと野沢菜
野沢菜は珍しいですよね。
野菜ときのこが入っているので、ダイエット中でも、罪悪感が無く食べられそうです。
第9位 カルボナーラの原点(日本製粉)
カルボナーラソースがすごく濃厚でしたね。
赤ワインにもすごく合いそうです。
第8位 ふらの産ポークのボロネーゼ(タンゼン)
お肉にこだわっている感じがしますね。
第7位 塩レモンパスタソース(KALDI)
さっぱりして、たくさん食べられそうです。
有吉さんとマツコさんも気になっていましたね。
第6位 黒トリュフと完熟トマトのイカスミソース(ハチ食品)
イカ墨パスタなんて家では、やろうとは思わないので(私は)食べてみたい!
高級食材がたくさん入っています。
第5位 おさかなPASTA さんまのペペロンチーノ(はごろも)
ごろっとしたさんまがたくさん入っていましたね。
第4位 >PASTAI かごしま黒豚のベーコン豆乳クリーム(宮島醤油)
宮島醤油は佐賀県の会社だそうですね。
すごくコストがかかっていそうな商品でした。
豆乳というのが珍しいです。
第3位 Cava?サバ缶とレモンバジルのパスタソース(S&B)
さっぱりしていておいしそうでした。
こちらもサバがゴロゴロ入っていました。
サバの骨も入っていましたね。
第2位 ゴルゴンゾーラ薫る濃厚クアトロフォルマッジ(成城石井)
すごく濃厚そうでしたね。
チーズ好きにはたまりません。
第1位 洋食屋ピエトロ パスタソース 絶望スパゲティ(ピエトロ)
絶望しているときでもペロリと食べられることから、『絶望パスタ』という名前が付いたそうです。
どれもおいしそうですね。
すぐ購入できるかも!絶品パスタソースを販売しているお店(ネット、コンビニ、イオンなど)
これらのパスタソースを販売している店をまとめました。
残念ながら、コンビニには、プライベートブランドのソースはありましたが、ランキングのものはどれも置いていませんでした。
洋食屋ピエトロ パスタソース 絶望スパゲティ(ピエトロ)
価格は378円
こちらは、ピエトロのレストランや、一部スーパー、ネットで購入可能だそうです。
ゴルゴンゾーラ薫る濃厚クアトロフォルマッジ(成城石井)
価格は323円
こちらは、成城石井かネットでの販売です。
Cava?サバ缶とレモンバジルのパスタソース(S&B)
価格は297円
こちらは近所のイオンでも販売していました。
PASTAI かごしま黒豚のベーコン豆乳クリーム(宮島醤油)
価格は324円
こちらは、九州ではスーパーなどに置いてあるかもしれませんね。
おさかなPASTA さんまのペペロンチーノ(はごろも)
価格は216円
こちらの商品は、近所のイオンには販売しておりませんでした。
黒トリュフと完熟トマトのイカスミソース(ハチ食品)
価格は172円
こちらの商品もイオンには置いていませんでしたね。
すごく安いので、たくさんストックしておきたいです。
塩レモンパスタソース(KALDI)
価格は124円
これも安いし簡単にできますね!
こちらはKAIDIかネットで購入できます。
ふらの産ポークのボロネーゼ(タンゼン)
価格は324円
こちらもイオンのはありませんでした。
カルボナーラの原点(日本製粉)
価格は270円
こちらはイオンにありました。
ママー あえるだけパスタソース きのこと野沢菜(日清フーズ)
価格は216円
こちらは、王道のソースなのでイオンにばっちり置いてありましたよ。
パスタソースランキングに対しての世間の反応
ピエトロのパスタソース、殺到やろな😲😲#かりそめ天国 #パスタソースベスト10 #ピエトロ
— ヤッチ (@wFe54M4QcxuYC1Q) October 25, 2019
さっきかりそめ天国でやってたパスタソースうちにあるんだよな…食べよかな(落ち着いてきたおなか)
— ありまさん@がんばらない (@negiari) October 25, 2019
「さっきまでAmazonにあったのに!もう売り切れたー!」と悔しそうに叫ぶ旦那氏。#かりそめ天国 #パスタソース #ガチガチランキング
— 柏田ユウリ (@yuri_kashida) October 25, 2019
とりあえず明日パスタソース買いたい(かりそめ天国見てた)
— たみやま (@taaaaame23) October 25, 2019
みなさん反応していますね。
丁度食べたくなる時間帯ですし(笑)
まとめ
今日は、『マツコ&有吉のかりそめ天国』で放送された、パスタソースベスト10が気になったので、調べてみました。
明日は放送されたパスタソースはきっと売り切れですね。
パスタソースは賞味期限もある程度あるので、買いだめしておいても良いと思います。
明日のランチはパスタに決定ですね!