
こんにちは!ぽちすけ(@pochisuke_0505)です。
野球界の大御所野村克也さんが、2020年2月11日に亡くなられましたね。
野村さんは、多くの野球選手やファンに親しまれており、残念だという声が多く聞かれます。
数年前には、おしどり夫婦と噂された妻の沙知代夫人を亡くされており、まさに後を追うようにと言った形ですね。
今日は、野村克也さんと沙知代夫人が出会った中華料理店についてまとめました。
野村克也と妻沙知代の馴れ初めは中華料理店
おしどり夫婦として有名だった野村克也さんと、妻の沙知代夫人の出会いは、中華料理店でした。
野村さんは愛妻家としても知られ、妻で17年12月に虚血性心不全のため85歳で死去した沙知代さんとはおしどり夫婦としてさまざまなメディアで登場。沙知代さんが亡くなった際にはそのショックは大きく、約1000人が集まったお別れの会では、報道陣の前で「私が窮地に立ったときも常に前向きで“大丈夫よ”の一言で救ってくれた。一言、ありがとうと言いたい。いい奥さんでした」「まさか私より先に逝くとは夢にも思わなかった。(自宅で倒れた際の)最後の言葉も“大丈夫よ”だった。弱気は100%見せなかった。俺が死んだらこんなに集まるかな」と大粒の涙を流していた。
その後も、テレビなどに出演し、亡き妻への愛を語る場面も。一人残された生活について、「何にもすることない。おいしいもの食べて、ゆっくり寝る。長生きの秘けつかなと思ったりもする」「嫌なことばっかり。誰もいない家に帰るってみじめ」などと、寂しく話していた。
克也さんは前妻と別居中だった35歳の時に、当時38歳で2人の子供連れだった沙知代さんと都内の中華料理店で出会い、交際がスタート。世間を騒がせ、南海の監督を辞める騒動にも発展したが、その後愛を貫き結婚した。引用ーyahooニュースよりー
野村克也さんと沙知代夫人は、都内の中華料理店で初めて出会い、意気投合し、その後結婚に至ったということです。
当時は、まだお二人とも奥さんや旦那さんがいらっしゃったということで、W不倫という形でのスタートでした。
しかし、結果的には、長年連れ添い、おしどり夫婦として親しまれることになりましたね。
出会いの中華料理店では、野村さんは『ふかひれそば』を食べていたところ、沙知代夫人が店に入ってきたということだそうです。
野村克也妻沙知代との出会いの中華料理店は?
野村克也さんと沙知代夫人が出会ったとされる中華料理店はどこなのでしょうか?
候補が2つありましたので、紹介します。
南国酒家原宿店
1つ目の候補は『南国酒家原宿店』という中華料理屋さんです。
行きつけのお店は原宿から近い場所にあるという情報もありましたので、『南国酒家原宿店』の可能性がありますね。
もちろん、ふかひれそばがあります。
引用ーヒトサラよりー
・定休日:12月31日
・電話番号:050-5890-6163(予約可)
・個室:あり
・駐車場:あり
中国飯店六本木店
2つ目の候補は『中国飯店六本木店』です。
こちらは野村夫妻の行きつけのお店で、長嶋茂雄さんにちなんだ、『長嶋そば』というメニューがあるそうです。
野村さんは、自分のメニューも作ってほしいということで期間限定で『野村そば』というメニューがあったそうですよ。
これを食べる為に横浜へ来ました(笑)#フカヒレ姿煮ラーメン#中国飯店 pic.twitter.com/OQla1HcIhX
— なおぴ@4th challenge a Go‼️ (@naopidono830) January 17, 2019
こちらは中国飯店のふかひれラーメンです。
ディナー17:30~翌2:00
・定休日:無休
・電話番号:03-3478-3828(予約可)
・個室:あり
・駐車場:なし
まとめ
今日は野村克也さんと沙知代夫人が出会った中華料理店について調べてみました。
お二人の出会った中華料理店に行って、思い出に浸るのも良いですね。
ご冥福をお祈り申し上げます。