
こんにちは!ぽちすけ(@pochisuke_0505)です。
11月10日、『祝賀御列の儀』が執り行われました。
今回の皇后雅子さまのドレスも美しかったですね。
このドレスに憧れ、結婚式で着たい!という女性が増えているそうです。
今日は、このドレスについてレンタル可能な式場や値段についてもまとめました。
目次
祝賀御列の儀で皇后雅子さまや女性皇族の着用ドレスはローブデコルテ
皇后さまだけでなく、女性皇族はローブデコルテというドレスを着ているようですね。
引用ーFNN PRIMEよりー
これは、5月に行われた『即位後朝見の儀』のドレスですね。
シンプルで素敵です!
ローブデコルテとは
ローブデコルテドレスとは、ネックラインが深く大きくカットされたもので、イブニングドレスの代表的なスタイルの1つだそうです。
日本では、女性の礼服とされ、皇族の正装としてみる機会が多いですね。
ノースリーブ、半袖、長袖、ジャケットなどデザインも多様化しているようです。
ローブデコルテが着用できる結婚式場は上賀茂神社
即位特需? 「ローブデコルテ」挙式が人気 上賀茂神社https://t.co/Whg5NI8B8A
襟ぐりが大きくあいたロングドレス、「 #ローブデコルテ 」。 #女性皇族 が重要な儀式で着用する正礼装で、天皇陛下の即位関連行事が始まった5月以降、結婚式を挙げる新婦さんに人気が高まっています。 pic.twitter.com/GYddi2QDwz
— 朝日新聞デジタル編集部 (@asahicom) October 24, 2019
これが、上賀茂神社のローブデコルテですね。
シックで素敵です。
引用ーARAB NEWSよりー
上賀茂神社では、3種類のローブデコルテを用意しているようですね。
料金は新郎の衣装込みで約35万円だそうです。
詳しくは、上賀茂神社HPへ
ローブデコルテがレンタルできるブライダルショップ
ドレス持ち込み可能な結婚式場なら、ドレスだけレンタルする方法もありますね。
イノウエウェディングサロン(大阪府)
こちらも素敵ですね。
こちらのお店でも3種類のローブデコルテを用意しているそうです。
料金はレンタルのみで約30万円後半~ということでした。
気になる方は、イノウエウェディングサロンHPへ
イリエドレス(愛知県)
この投稿をInstagramで見る
こちらのドレスは『饗宴の儀』にて皇后さまがお召しになったドレスのモデルだそうです。
すごくかわいらしいデザインですね。
これは人気がありそうですね。
料金は分かりませんでしたが、こちらのお店では宅配もしてくれるそうですよ。
詳しくはイリエドレスHPへ
ローブデコルテドレスの素材について
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
シンプルでシックなデザインから、フリルや花柄の多いかわいらしいデザインのものもあります。
ローブデコルテは、基本的には全部シルクで出来ているそうなのできっと着心地も抜群ですね。
女性の方が憧れる理由が分かりました。
まとめ
今日は、皇后さまのドレス『ローブデコルテ』について調べてみました。
どのローブデコルテも素敵で、幅広い年齢の方に似合うのではないかと思いました。
レンタルをお考えの方は、余裕をもってご検討くださいね。
これからますます人気が出そうですね!