
こんにちは!ぽちすけ(@pochisuke_0505)です。
1月24日放送の『爆報!THEフライデー』では、『元ビジュアル系バンドのボーカルが大転身』として、関根邦仁さんと言う方が特集されます。
関根さんは一体どんな転身を遂げたのでしょうか?
関根さんの農園の情報も一緒にまとめました。
目次
『爆報フライデー』関根邦仁はOZ(オズ)のボーカルnatsuki(ナツキ)
1月24日放送の『爆報!THEフライデー』では、『元ビジュアル系バンドのボーカルが大転身』として、関根邦仁さんが特集されます。
調査したところ、関根邦仁さんはビジュアル系バンド『-OZ-』(オズ)のボーカルNatsuki(ナツキ)でした。
ビジュアル系バンド-OZ-(オズ)とは
ブログを更新しました。
「当日券情報。」→http://t.co/g6zzCgusfX— OZ_Official_Staff (@oz_staff) June 16, 2013
メンバー:
系統:ビジュアル系
結成:2004年
解散:2013年
代表曲:FILMY、REAVERSEなど
オズは2004年結成され、ビジュアル系バンドで人気を博しましたが、2013年解散してしまいました。
楽曲は結構激し目で、ボーカルのナツキさんのデスボイスやシャウトも目立っていましたね。
気になる方はぜひ聞いてみてください!
関根邦仁は関根農園を経営
新潟県新潟市で果樹農家として活躍する二人のアグリローカルヒーローを紹介。
市内南区白根でアボカドをハウス栽培する『せきね農園@sekinefarm』の関根邦仁さんと、世界一重いプラムの栽培に挑戦する『とみやま農園@tomiyamanouen』の富山喜幸さん。https://t.co/awMBO8CcV5 #ソトコト— ソトコトオンライン (@sotokoto_online) November 16, 2019
右側の方が関根邦仁さんです。
化粧を落としてもイケメンですね。
ビジュアル系バンドとして活躍していた関根さんですが、音楽はやり切ったということで、2013年オズを解散。
バンドを辞めたら農家を継ぐとお父様と約束していたそうで、実家の新潟県にある関根農園の9代目に。
関根農園の住所は新潟県新潟市南区東萱場571です。
関根農園はそもそのオンラインでしか販売を行っておらず、住所も非公開ということでした。
訂正してお詫び申し上げます。
驚きの転身を果たした関根さんですが、関根農園で新たにチャレンジしたことがありました。
それは『アボカド』栽培!
熱帯果樹のアボカドは、流通している物のほとんどがメキシコ産です。
関根さんはそのアボカドを雪国新潟で栽培しようと試みたのです。
試行錯誤の末、今では『雪国アボカド』として人気商品に。
発想が凄いと思います。
しかも国産で安心ですよね。
もしかしたら、アボカドが新潟を代表する食材になる日も近いかもしれませんね。
関根農園『雪国アボカド』はお取り寄せ可能
『雪国アボカド』のお取り寄せは、関根農園のHPから行えます。
【雪国アボカド】「ピンカートン」「ハス」2種セット『800g以上(3〜4玉入)』
送料無料で6000円です。引用ー関根農園HPよりー
希少なので、なかなかのお値段ですね。
贈り物にも良いかもしれません。
また、季節で変動はありますが、関根農園ではアボカド以外にも桃やひらたけという希少なきのこなども販売していますよ。
ご注文はこちらからどうぞ!
『雪国アボカド』を取り扱っている店は『宇宙色の鼻』
希少な『雪国アボカド』ですが、お店に食べに行くこともできます。
『宇宙色の鼻』という新潟市のお店ではコース料理に『雪国アボカド』を使用しています。
(21:00最終入店)
定休日:日曜日
電話番号:025-225-3535
予算:夜7000円~10000円
折角ですから、おいしい『雪国アボカド』をお店でいただくのも良いですね。
『宇宙色の鼻』の住所は新潟県新潟市中央区古町通9番町1475 芳眞ビル1Fです。
雪国アボカドは『青空レストラン』でも紹介
『雪国アボカド』は以前テレビで取り上げられたことがあります。
2018年12月に放送された『満点✰青空レストラン』では、宮川大輔さんが雪国アボカドを使ったオリジナル料理『アボカドまんじゅう』で乾杯していましたよ。
Eテレ『キッチン戦隊クックルン』でも紹介
2019年11月放送のEテレ『ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン』でも関根農園の『雪国アボカド』が紹介されました。
Eテレ『ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン』明日29(金)の放送回に、せきね農園が出ます。
毎週金曜日のしらべ隊で、アユちゃんコムギちゃんフキノスケくんが「森のバター」を調べに来てくれました。是非ご覧下さい!
放送:【Eテレ】
11月29日(金)午後5:45〜
『ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン』 pic.twitter.com/IW7ttL7nC5— せきね農園 (@sekinefarm) November 28, 2019
私も子どもとリアルタイムで観ていましたが、アボカドが木になっているところ初めてみました。
子ども達もアボカドをおいしそうに食べていましたよ。
まとめ
今日は1月24日放送の『爆報フライデー』で特集される関根邦仁さんの関根農園と『雪国アボカド』について調べました。
『雪国アボカド』気になりますよね。
アボカドは栄養価が高いそうですから、一度食べてみたいなと思いました。