
こんにちは!ぽちすけ(@pochisuke_0505)です。
外出先で手を洗いたいけど、石鹸が無かった!ということありませんか?
石鹸を持ち運びたいけれど、市販の石鹸のボトルは大きすぎるし、バッグに入る大きさの石鹸があればなぁと思ったことのある方もいらっしゃると思います。
そんな方には、携帯できる石鹸『紙石鹸』をおすすめします。
私はいつも、紙石鹸持ち歩いてます。
仕事で地方に行くと
石鹸のないところに良く出くわすから。
香りもするし、いいよ〜 #so954 pic.twitter.com/4tyLjM6C8J— かわちひろ (@kawamachihiro) April 13, 2020
今日は紙石鹸がどこで販売されているかまとめました。
紙石鹸は100均(ダイソーやセリア)で販売しているのか?
外出時の手洗いにおすすめなのが、紙石鹸です。
紙石鹸はダイソーやセリアにも取り扱いはあるそうです。
しかし、2020年4月10日現在、うちの近所のダイソーやセリアにはありませんでした。
おそらく品切れの可能性大ですね。
昨日ロフトで買った紙石鹸。かわいいでしょ pic.twitter.com/bnXSrN5AAd
— (@yuzuccoharu502) March 2, 2020
ロフトや無印でも販売されているようですが、店舗によって状況が異なるのかもしれませんね。
紙石鹸は通販(楽天やアマゾン)もあり
紙石鹸は従来は100均でも販売していたようですが、現在は品薄になっているようですね。
紙石鹸を探し求めて、店をはしごするのも大変ですし、確実に手に入れたい方は通販がおすすめです。
子どもも大喜びで手洗いしてくれそうですよ。
紙石鹸はキッチンペーパーで手作り可能
紙石鹸は手作りも可能ですよ。
お子さんと一緒にやってみてはいかがでしょうか?
・台所用洗剤
・はけ
・キッチンペーパー
手づくりなら好きな香りも選べますね。
私も作ってみようと思います。
まとめ
今日は気になったので、紙石鹸について調べてみました。
紙石鹸は見た目もかわいいし、非常用に持っておいても良いかもしれませんね。