
こんにちは!ぽちすけ(@pochisuke_0505)です。
『ポップンカフェ』の値段が高いと話題になっています。
一体、どういうことなのかまとめました。
ポップンカフェとは
ポップンカフェとは、KONAMIの大人気アーケードゲーム『pop'n music』のカフェ企画『Cafe&Diner pop'n music』のことです。
カフェ限定のメニューやグッズがファンの間で話題となっています。
予約制だそうなので、注意が必要ですね。
場所はこちらです。
名古屋と大阪でも開催されるようですが、まだ詳細は明かされていません。
ポップンカフェのメニューの値段が高すぎる?
大人気のポップンカフェですが、メニューの値段が高すぎるという声も聞こえます。
ポップンカフェの値段表を前にした時2人で過呼吸になった pic.twitter.com/eOjvfL57MM
— 林野 (@hayasino) February 3, 2020
ポップンカフェ自体には行けなくなったんで、せめてメニュー画像だけでも貼って行った気になろう…( ˘ω˘ )
((しかし高いな…))10年ぶりの開催で気合い入れてます!…て情報遅れた割にはメニューとキャラが思ったより少ないというか…いまいちコラボ感のあるメニューデザインじゃないというか…う〜む pic.twitter.com/BAvMmVgcto
— カノン (@kanon_yumeno16) January 29, 2020
マドラー付きになると値段が上がるようですね。
確かに、安くはないです。
ポップンカフェのマドラーやグッズは?
ポップンカフェはマドラーなどのグッズも人気だそうです。
ポップンカフェ行ってきました🤗🤗🤗
8さんにマドラー交換して貰って🐰🐱夫婦揃った! pic.twitter.com/Gkuq86avSO— 林野 (@hayasino) February 3, 2020
ポップンカフェ!
マドラー欲しかったタイニャミが出て奇跡 pic.twitter.com/FlcDbjRYYh— maru (@kuremaru_m) February 1, 2020
マドラーは『マドラー付きの料理』を注文すればついてくるのですが、ランダムだそうです。
メルカリなどで、出品されていますので、欲しいマドラーがある方は覗いてみてください。
また、ポップンカフェでは、グッズも購入することができます。
引用ーvillage vangardよりー
グッズのみなら受注販売ですが、オンラインストアで購入できます。
オンラインストアはこちら
世間の反応
な、何だって😧
ポップンカフェ値段が高い、推しが居ない、場所が問題だから行くの止めるって😨😨😨
ふ、ふざけるな😡👊💥💥💥💥
期間限定だから次は無いかもしれない云年ぶりのポップンコラボカフェ☕🎵
せめて1回くらいは皆行こうぜポップンカフェ😉✨✨✨✨✨✨
— ポプみちこ。⚠かなり低浮上です🙇🏿♂️⚠ (@SkyBlue_popn) February 4, 2020
ヤフーのリアルタイム話題にポップンカフェが見えたので「お、そんなにすごいのか」と調べてみたら別の意味で凄かった
— たかしにゃん(・|・)2/16SS5西4ル06a (@torisamagoya) February 4, 2020
ポップンファンはポップンカフェでマドラー付きのカレー食べるくらいならポップンを30クレ遊ぶと思います
— ころぺんだよ? (@colopendayo) February 4, 2020
確かに高いかもしれませんが、ここでしか買えませんからね。
まとめ
今日はポップンカフェが気になったので、調べてみました。
期間限定ですので、気になる方はお早めに予約を!