
こんにちは!ぽちすけ(@pochisuke_0505)です。
新型コロナウイルスの影響による外出自粛要請で、テイクアウトを実施するお店が増えてきています。
そんな中、大人気ラーメンチェーン『ラーメン二郎』のテイクアウトが話題になっています。
自宅で、あのこってりラーメンが食べられたら最高ですね。
『ラーメン二郎』のテイクアウトのやり方、値段や口コミなどまとめました。
ラーメン二郎のテイクアウトのやり方
大人気ラーメンチェーン『ラーメン二郎』のテイクアウトが口コミで話題となっています。
ラーメン二郎テイクアウトしてみた。こんな感じ。二人前からで2000円。もやし、そして焼豚まるまるついてきたの凄い!あとはキャベツを足して。久々に口にしたけど美味しいねぇ二郎…。人気な理由が分かりました…! pic.twitter.com/N1CmuDBcuY
— biiim (@bijimdiary) April 20, 2020
ものすごいボリュームですね。
ラーメン二郎のテイクアウトのやり方をまとめました。
目黒二郎のテイクアウトはやってみたいね。@jirolian pic.twitter.com/KXT0WaEYJJ
— 川勝潤治@AI×ベトナム (@kawakatsu_VF) April 19, 2020
こちらは『ラーメン二郎目黒店』のテイクアウトです。
17:00~20:00(20:00以降はテイクアウトのみ)
・生麺(約3人前)1袋 1000円
・チャーシュー 1本 2000円(一人2本まで)
スープサービスとは太っ腹ですね。
拾った、画像も。
関内二郎のお持ち帰りセット。
これはそそられる。
>
ラーメン二郎横浜関内店(テイクアウト)¥2,500
豚一本
麺約900g
醤油調味料
(ニンニク入れて炊いた)液体脂
< pic.twitter.com/ZmDxoDB9qp— フェルビナク16 (@ksk_twt) April 16, 2020
こちらは『ラーメン二郎横浜関内店』のテイクアウトです。
店舗によって、料金などは異なりますが、やり方は大体同じで店舗に行く必要があるようですね。
スープは無料のようなので、鍋などの入れ物を持参する必要があります。
詳しく知りたい方は、お近くの店舗にお問い合わせくださいね。
ラーメン二郎テイクアウトの値段
『ラーメン二郎目黒店』のテイクアウトは生麺3人前1000円、チャーシュー1本2000円、スープは無料なので、もやしなどを自分で用意すれば、1人前約1000円程で準備できますね。
また、チャーシューを自分で用意すれば、もっと安く食べることができます。
ラーメン二郎のテイクアウトはかなりお得なのではないでしょうか?
ラーメン二郎テイクアウトへの口コミ
ラーメン二郎 中山駅前 テイクアウト
昨日のはやっつけ感満載だったので今日はしっかり作りました pic.twitter.com/SxDFNhWLrl— でふ (@DEF_JIRO) April 18, 2020
本日のランチは、前回に引き続き予約済みのラーメン二郎環七一之江店🍜のテイクアウトで。
このクオリティが家でも食べられる幸せに浸っています。ああ〜美味かった〜😋👍🏻#ラーメン二郎#テイクアウト pic.twitter.com/LnT1iMQEsW— 氏家克典/Katsunori UJIIE (@Katsunori_UJIIE) April 21, 2020
ラーメン二郎、テイクアウトやってる店舗あるのか。。
この前、十六はテイクアウトしたけど。
二郎、テイクアウトしたいなー。
— Takayuki.Ishida.X (@ishida_takayuki) April 21, 2020
ラーメン二郎のテイクアウト好評のようですね。
まとめ
今日はラーメン二郎のテイクアウトについて調べてみました。
家で本格的なラーメンを食べることができたら、ほんとうに嬉しいですよね。