
こんにちは!ぽちすけ(@pochisuke_0505(@pochisuke_0505)です。
2020年5月15日の金曜ロードショーでは、大ヒットコメディ『天使にラブソングを』が放送されます。
【本日21時】金曜ロードSHOW!で『天使にラブ・ソングを…』放送
番組公式HPで募集している「みたい映画リクエスト」に応える第1弾として、放送することが決定。歌あり笑いあり涙ありと、子どもから大人まで楽しめるコメディー映画の名作となっている。 pic.twitter.com/sYInn27IsW
— ライブドアニュース (@livedoornews) May 14, 2020
1992年の作品ですが、私も大好きで何度も観ています。
シスターたちが大勢出てくるのですが、一番若いメアリーロバートというシスターの服装だけ、他のシスター達と異なっているのです。
その理由とメアリーロバートの口パク疑惑について調査しました。
目次
『天使にラブソングを』メアリーロバートの服装が違う理由はなぜ?
5月15日(金)の金曜ロードショーでは、『天使にラブソングを』が放送されます。
子どもから大人まで楽しめる作品で、劇中の歌も大ヒットしましたね。
シスター達の物語なのですが、一番若いメアリーロバートというシスターの服装だけ違っています。
『天使にラブ・ソングを…』
今夜(5/15)放送🎶ギャングに命を狙われたクラブ歌手が身を隠したのは、なんと修道院⁉️
歌あり、笑いあり、涙あり✨
ウーピー・ゴールドバーグ主演の大ヒット作品‼️夜9時より日テレ系「#金曜ロードSHOW!」にて放送予定📺(一部地域のぞく)https://t.co/QwWukfoTDD pic.twitter.com/jKqfz0yGoU
— ディズニー・スタジオ (@disneystudiojp) May 15, 2020
メアリーロバートは右下の金髪のシスターです。
まずは頭にかぶる頭巾のようなものが違いますね。
そして、服もメアリーロバートだけ中にシャツを着ています。
メアリーロバートだけ服装が違う理由は、まだ見習いだからです。
修道院に入ると、見習い期間を経て、誓いを立てることにより正式なシスターになります。
メアリーロバートはまだ、見習いのため、正式なシスターの服装ではないということが分かります。
年齢も1人だけ若いですしね。
『天使にラブソングを』メアリーロバートの歌は口パクで吹き替え?
メアリーロバートといえば、その歌声にびっくりしますよね。
かわいい容姿からは想像できないハスキーなパワフルボイス!
実は、この歌声はメアリーロバート本人ではないという噂があります。
It was one of the big hits of the 90s and now Sister Act star @Wendy_Makkena reveals what the cast got up to off-set. #TMS7 https://t.co/xvzaeTvTNG
— The Morning Show (@morningshowon7) November 14, 2019
この方がメアリーロバートを演じているウェンディ・マッケナさんです。
映画当時は、約30歳ということでしたが、現在還暦だそうですね。
美貌にびっくりです。
そして、『天使にラブソングを』の口パクという噂は本当だそうです。
メアリーロバートの歌の部分は、アンドレア・ロビンソンという方が歌っているそうです。
アンドレア・ロビンソンさんの歌声です。
パワフルですね。
『天使にラブソングを』メアリーロバートが口パクの理由は?
では、メアリーロバートが口パクだった理由は何なのでしょうか?
劇中での歌唱はアンドレア・ロビンソンによる吹き替えであり、作中で唯一の吹き替えである。理由は歌声が監督のイメージとは違ったため。
ウェンディ・マッケナはコメンタリーにおいて「“もちろん歌えるわ"と言って(披露したら)恥をかいた」「口パクなら任せてよ」と発言しており、ロバートについては「最初はかなり内気で余り話さないけれど、デロリスのお陰で自信がつき、解放されて声に出せるようになるのよ」との事。引用ーWikipediaWikipediaよりー
演じているウェンディ・マッケナさんは決して歌が下手というわけでは、ないようですね。
『天使にラブソングを2』のエンディングでは、ウェンディ・マッケナさんご本人が歌っているようです。
『天使にラブソングを2』もとても面白いですよ。
まとめ
今日は5月15日(金)に放送される『天使にラブソングを』について、メアリーロバートについて調べてみました。
金曜ロードショーが楽しみです。