
こんにちは!ぽちすけ(@pochisuke_0505)です。
1月20日放送の『月曜から夜更かし』で、『わさび鉄火』というお菓子が紹介され話題となっています。
話題になりすぎて、製造元の植垣米菓のサーバーがダウンしてしまったそうです。
どんなお菓子か気になりますね。
お取り寄せ方法をまとめました。
わさび鉄火とは
1月20日放送の『月曜から夜更かし』で、『わさび鉄火』というお菓子が紹介され話題となっています。
東海ラジオ「かにタク」で一躍有名になった、わさび鉄火。
月曜から夜ふかしで放送されたから、また手に入らなくなるね。 pic.twitter.com/HgtYIh8WY0— もりぞー (@tomo_wps) January 20, 2020
これがわさび鉄火です。
月曜から夜ふかしでやってたわさび鉄火Amazonで買おうとしてたら一気に売り切れてて草
— ちょりあなグランデ💋 (@gyu_tansio55555) January 20, 2020
昨日久しぶりに某小売り菓子問屋行って、たまにはわさび鉄火でも買って…と思ったけど、支店の方にはやっぱりなくて、来週にでも本店系列見に行ってみるか…からのさっきの月曜から夜更かし。
暫くは本店系列でも品切かな…— おりぜぇ (@camp_ti_to_suru) January 20, 2020
『月曜から夜更かし』で話題となり、売り切れが続出しているようですね。
お取り寄せ方法を調査しました。
『わさび鉄火』のお取り寄せ方法
『わさび鉄火』はお取り寄せ可能です。
『わさび鉄火』は植垣米菓の看板商品
わさび鉄火は『植垣米菓』という会社の商品です。
『植垣米菓』は鶯ボールでお馴染みですよね。
【ホームページがリニューアル!】
植垣米菓のHPがリニューアルしました!
スマホも対応なので、ぜひご覧ください。https://t.co/tpRNNpHqQr https://t.co/2XDjLBmO85— 鴬ボール(植垣米菓株式会社) (@uegakibeika) September 5, 2016
鶯ボールでお馴染みの『植垣米菓』ですが、創業明治40年と歴史のある会社です。
わさび鉄火は元々お酒のおつまみに作られた商品で、『もっと辛く!』という要望に応えていったところ、どんどん辛くなったんだそうです。
『月曜から夜更かし』では、働いている従業員の方も食べていましたが、みなさん辛そうでしたよ。
『わさび鉄火』の姉妹商品も
植垣米菓ではわさび鉄火の他にも、辛い商品があります。
『烈火わさび』
『うにわさび』
これが一番好き!という方も多いですね。
確かにおいしそうです。
まとめ
今日は『月曜から夜更かし』で紹介された『わさび鉄火』を調査しました。
辛いものは苦手ですが、お酒のおつまみにぴったりだそうなので、買ってみようかなと思います。