
こんにちは!ぽちすけ(@pochisuke_0505)です。
10月8日の『スッキリ』に、テコンドー協会副会長の岡本依子さんが出演されました。
テコンドーと言えば、選手たちが強化合宿をボイコットしたことを発端に、テコンドー協会の問題点が浮き彫りになっていますね。
テコンドー協会会長の金原会長の独裁体制ではないか!との声も上がっています。
そんな渦中の、テコンドー協会の副会長として、問題点や、選手たちの意見を代弁するべく、『スッキリ』に、協会理事の高橋美穂さんと共に出演した岡本さん。
視聴者からは、話し方がいらいらする!頼りない!との声が続出です。
何故なのでしょうか?
今日は岡本依子さんについて調べてみました。
目次
テコンドー岡本依子副会長が頼りない!世間の反応
この方が、岡本依子さんです。
『スッキリ』を観た視聴者の方々からの意見です。
岡本さんは口下手過ぎて
あの会長と闘うことなんか出来ないだろうw#スッキリ #テコンドー— Zodiackanki (@Zodiac0072) October 7, 2019
スッキリ視聴中…
テコンドーの件で、岡本依子副会長が話してる際、あんまりこういう事言いたくないけど、何話してるか分からない…
言いたい事たくさんあって、逆にまとまってないのかな?
横に居る髙橋美穂理事が明確に分かりやすく話してるから、最初副会長かと思った#スッキリ#テコンドー— KATE (@kt__ngc) October 7, 2019
大変失礼ですが…岡本依子さん、話し方が頭悪そうなイメージが😰
なぜ副会長になったのかな…とりあえずで文句も言わなそうな感じの人を置いて、会議にも入れないって手法か…
ワンマンの会社とかにあるやつだな…#スッキリ #岡本依子— みぃたん (@kmkw33) October 7, 2019
凄い選手が、その後の育成にも凄いかどうかは話が別。岡本さんは凄い選手だったけど、協会で副会長は荷が勝ちすぎてるのかも。ここで話せない人は改革には向かないんじゃないかな。いる意味がわからない。 #スッキリ #テコンドー協会
— mogu (@moguchan2019) October 7, 2019
岡本依子の出演の意味
これでテコンドー協会の副会長なの?
いや、最後に泣いたところでねぇw高橋美穂の素晴らしさが際立ったよね#スッキリ
— tomomi (@0214_tomoryu) October 8, 2019
>金原会長退任後の新会長がいない。
いやいや、高橋理事が適任でしょう。
— Zodiackanki (@Zodiac0072) October 7, 2019
みなさん厳しいですね。
私も観ていましたが、残念ながら、話がまとまっておらず、何を言いたいのか伝わってこなかったという印象です。
最後には、岡本さんは泣いていました。
選手たちを思う気持ちは伝わりましたが、折角のTVで意見を言える機会でしたから、もう少し有効に使うべきだったと思います。
お隣にいた高橋美穂理事がうまくフォローしていましたね。
高橋理事を会長後任にとの意見も多かったです。
テコンドー岡本依子は道場を破門されていた
岡本依子はこんな人
生年月日:1971年9月6日(48歳)
出身地:大阪府門真市
身長:170cm
体重:67kg
岡本さんは、オリンピックのメダリストで有名ですよね。
2000年、シドニーオリンピックテコンドー女子67kg級で銅メダルを獲得しました。
それまでは、あまり有名でなかった『テコンドー』という競技が、岡本さんのメダル獲得がきっかけで、一気に周知されることになります。
岡本さんは、現役を引退されてからも、テコンドーの普及のために尽力されています。
岡本依子が破門された理由
岡本さんは、子どもの頃は空手を習っていたそうです。
その後、早稲田大学3年生の時に、アメリカのオレゴン大学に1年間交換留学します。
その時に、テコンドーと出会い、夢中になります。
日本に帰国後、神奈川県の道場の門下生になりますが、その道場の方針が『全日本選手権には選手を出さない!日本テコンドー連盟の大会には出場しない!』というものだったそう。
何やら、テコンドー連盟の闇を感じますね。
岡本さんの夢は、大会で優勝し、チャンピオンになることが目標ですから、悩んだ末、全日本選手権に出場したそうです。
その結果、破門ということになったそうですね。
その後1年くらいは、一人で公園で練習していたそうですよ。
後に岡本さんは、『この経験を乗り越えられたことが、自信と経験につながった』とおっしゃっています。
岡本依子は独身?宗教家、牧師の真実
結婚は?
調べてみたところ、岡本さんはご結婚はされていませんでした。
2009年のブログで、『結婚しました!』と書いているようですが、その後すぐに『ウソです』と否定されています。
岡本さんのブログを見ると、とても忙しく充実した毎日を送っていらっしゃるようですね。
宗教は?
岡本さんは、2006年、韓国でクリスチャン(プロテスタント)になります。
当時の韓国人のコーチと一緒に、韓国の教会へ行ったことがきっかけだっとそうです。
その後、2009年現役引退後、牧師になるための神学校に入学。
そして、2018年、エルサレムで儀式を受け、正式な牧師になります。
エルサレムの園の墓で、牧師按手礼を受けました。 引用ー岡本依子公式ブログよりー
その後は、牧師として、布教活動も行っていますよ。
牧師用のTwitterもありました。
神様が安息日を作ってくださって、神様、すごいなぁ、と思う。
毎日、安息日だったら、と、思うけど、7日のうちの1日だけなところが、また、素晴らしい。— 岡本依子牧師 (@jesus_yoriko) September 22, 2019
私は、クリスチャンではないので、分かりませんが、すごそうですね。
また、岡本さんは、英語と韓国語が堪能なので、同時通訳なども取り入れながら、布教活動をしているんだそうですよ。
まとめ
今回は、テコンドー協会副会長の岡本依子さんについて調べてみました。
とても行動力のある方だと思いました。
今後のテコンドー協会の問題にも注目です